新型コロナウイルスが流行しだして間もなく半年?が過ぎようとしている今。
一時は感染者も減り安心していたのもつかの間、再び感染者が増え先行きがとても不安になっています。
緊急事態宣言が出されていた時は本当に街から人が消え、ひっそりとしていましたよね。
それが今では多くの人が観光地やレジャーなどに出かけ、道は渋滞するようになってきています。
もちろん例年に比べれば夏休みのこの時期にしてはかなり少ないとは思います。
しかしいろいろなところでクラスターが発生しており、東京以外でも100人以上の感染者を出しているこの時期に、遊びに行かなくても・・と感じます。
とはいえ、遊びに行く人を責めるわけにはいかない部分があることも確か。
ずっと家にこもることは、心身の健康にも良くないでしょうし、経済的に考えても良くないですよね。
本当はコロナ禍が収束するまで、外出禁止にできれば感染は食い止められるのでしょうが、みんながお金持ちで広い庭付きの家に住んでるわけではないので事実上それも不可能。
だからといって自由に遊びに行けば、いくら感染症対策をしていてもリスクはゼロにはならない・・・。
いったいどうすればいいのでしょうか?
早くワクチンや治療薬ができることを願うばかりです。