ついに新元号が決まりましたね。
令和!
ちょっと意外でした。
「和」の字は昭和にも使われているので、繰り返しのようでないかと思っていましたし、「令」の字なんかまったく予想もしてなかったです。
誰にも予想されないところを持ってくるなんて、さすがですね。
まだ令和ってイマイチ馴染めないですが、そのうち慣れるんでしょうね。
令和元年、令和生まれ・・・昭和生まれの私はもう年寄り扱いされそうです。
それにしても新橋駅前での号外騒動、ひどかったですね。
いい年した人たちが、紙切れもらうために叫んだりわめいたり・・・。
後で冷静になってから、家族であの映像見て恥ずかしくないのでしょうか?
ほとんどが昭和生まれの人だったと思いますが、平成生まれの若者の方がその点落ち着いているというか冷静ですよね。
そのうち令和生まれの人たちにバカにされないように、もっと大人になってほしいと思う今日この頃でした。