今年は台風の当たり年。
大きな台風の直撃が続きました。
実際私の住む町も台風の直撃を受け、停電したり近所の木が倒れたりと、直接の被害はないものの、大きな爪痕を残していきました。
そんな台風の直撃からしばらくして、テレビのニュースで「塩害」を知りました。
何でも海沿いの街では、海水がしぶきとなって飛んできて、それをかぶった木が枯れてしまっているそうです。
見事な紅葉で有名な鎌倉などでもその塩害が多発して、今年は紅葉が期待できないのだとか。
紅葉が見れないというのは、家屋の損壊などの被害に比べればマシなのですが、それでもちょっと悲しいことですよね。
毎年楽しみにしている方もいるでしょうし、紅葉時の観光客目当ての店舗などもあるでしょうし。
自然の力は大きくて、人間の無力さを痛感します。